認知症予防、「心」と「体」の健康管理に『ハンドリフレクソロジー』を体験しませんか?

こんな方におすすめです!
☑リハビリ・介護拒否の患者様・利用者様とのコミュニケーションツールとして
☑患者様の心と身体の症状を軽減させるツールとして
☑認知症の症状の進行を抑え、家族の負担を軽減させたい方
☑認知症・緩和ケアとして現場で活用されたい方
☑訪問看護の限られた時間の中でも不安を軽減させ、リラックスさせれるケアを取り入れたい方
☑スタッフの心のケアのために取り入れたい方
医療・介護で広がる ハンドリフレクソロジー
手をつないだ瞬間ホッとした経験、体に痛みがある時手で体をさすったことはありませんか?
これはココロをつかさどる【脳】と【手】に密接な関係があるからです。
「ハンドリフレクソロジー」を行うことによって、脳がリラックスするため、
体の緊張がほぐれ、心地よい安心感が得られるので興奮状態や不安感、みの緩和につながるといわれています。
現在、認知症・緩和ケアの補充的手法として「ハンドリフレクソロジー」が広く使われています。
是非、ハンドリフレクソロジーの技術を身につけてあなたの現場で活かしてみませんか?
日程は下記の通りです。
【対面】
2025/4/16(水) 19:00~20:30 | お申込はこちら | 2025/4/20(日) 16:00~17:30 | お申込はこちら |
---|---|---|---|
2025/5/13(火) 19:00~20:30 | お申込はこちら | 2025/5/18(日) 16:00~17:30 | お申込はこちら |
2025/6/10(火) 19:00~20:30 | お申込はこちら | 2025/6/15(日) 16:00~17:30 | お申込はこちら |
受講料
11000円⇒4月30日まで限定!都道府県社会福祉協議会様、WAM NET様を経由された方は
⇒5500円(税込)
※「サイトを知ったきっかけ」からご選択ください